
3大学合同合宿②
どうもSです。
梅雨明けしたら、ずっ~と真夏日ですね。
6月30日に引き続き、7月1日も3大学合同合宿のサポートしました。
7月1日は京都学園大の学生も参加して、竹林整備と竹炭作りです。
真福寺の裏の竹林で行いました。
切り出した竹をカットし、炭化器で炭にしていきます。
この炭化器を使うと、野焼きに比べて灰になりにくく、効率良く炭を作れます。
写真の状態の後、火が弱まってから水をかけて消火し、炭の完成です。
普段なかなかやることがないのか、学生たちは楽しく一生懸命作業してました。
今回の合宿から地球温暖化などに興味を持って頂けるといいですね。
それではお体に気をつけて、ではまた。